愛し逆犬回顧録

陶芸家 愛し逆犬先生の始業10周年を記念し、私ぁさぃきょぅこが先生との思いでを振り返るブログ

私は束縛系でもDVモラハラ女でもないです

なんでも無い6月の土曜日

 

祝日が無い分、6月の土日はなんだか穏やかに過ごせますね。朝起きてスマホいじってなんやかんやして14時。今日は出かけずに家でゴロゴロすることにしました。たまには一人の時間も必要です。友達がいない訳ではありません。

 Twitterを更新し過ぎて、見るものがなくなったので、とりあえず先生に暇つぶしのlineを送ります。適当なメッセージを送ると秒で既読付き、工房にいる様子が分かる写真が送られてきます。先生は研究熱心だから工房にいるのではなく、先生の活動に対してご家族のご理解があまり得られていないため、ご実家だと肩身が狭く休日も含めてよく工房にいます。別に職人気質で陶芸と毎日向き合っているわけでは無いのです。

 普段であれば暇な土日は工房にとりあえず向かい先生をいじりながら時間を潰すのですが、今日はどうしても出かける気になれなかったのでリモートでいじります。ダル絡みのlineを送りながら先生の反応を伺います。先生も暇してそうで即既読の即レスしてくれます。私が束縛系の彼女であれば惚れ直してしまうところです。しばらく意味の無いメッセージをやり取りし、ゼロ行進の野球中継に進展がやっと出たのでそちらに興味を戻します。試合はサヨナラ勝ちで私の3時間の視聴に価値が付きました(うまくね?)。その間、先生とのメッセージを放置してしまったので、先生のケアに専念します。DVモラハラ女ではない私はこのへんしっかり気を使っています。メッセージを見ると十数件通知がたまっており、私の返信が来ないので寂しくなっているご様子。メッセージの内容はだんだん大げさな表現になっていき、一番最後のメッセージは

「爆弾を手足のように操っているゥ!」

文の脈絡は無いです。